名古屋市名東区|すぎやま病院|人工透析|リハビリ|外科|内科|整形外科

トップページ>健康コラム
季節の気をつけたい病気や身近な病気について、原因と予防、対策法をご紹介します。
毎日の健康管理にお役立てください。
 
熱中症
私たちの身体は、皮膚という1枚の皮ですっぽりと包まれています。皮膚は体内から水分が逃げていくのを防いだり、外界からの刺激や異物が侵入しないように守っています。しかし、この「バリアの働き」が弱まると、保湿機能が低下して肌は乾燥し、外からの刺激を受けやすくなったり、かゆみ、赤み、かぶれなどトラブルの引き金になります。空気が乾燥する冬は特に、皮膚の機能が低下しやすいので注意しましょう。
主な肌のトラブル
対 策
 
日頃からスキンケアを心がけ、肌のバリア力を高めましょう。  
保湿剤をこまめにぬる
保湿剤を使うときには、1日最低2回たっぷりぬること。皮膚が水分を吸収しやすい入浴後がおすすめです。保湿剤には水分の蒸発を防ぐ「ワセリン」、血行を促進し肌の乾燥を改善する「ヘパリン類似物質」、角質をやわらかくする「尿素」などさまざまな成分があります。塗り心地のいい自分に合ったものを選びましょう。
ぬるめの湯につかる
湯の温度が高いと、皮脂膜や角質細胞間脂質が失われたり、入浴後に身体が火照って、かゆくなることも。38〜40℃のぬるま湯につかりましょう。「さら湯」は、水道水の残留塩素によって肌を刺激するので、一番風呂は避けます。
湿度を40〜60%に保つ
湿度が下がると、肌の水分も蒸発しやすくなります。室内にぬれタオルを干したり、加湿器を使い、室内の湿度を40〜60%に保つようにしましょう。こたつ、電気毛布、ホットカーペットなどは熱源が近いため、肌を乾燥させやすいので注意が必要です。
 
■バックナンバー
>健康コラム「骨粗しょう症」について
>健康コラム「ドライマウス」について
>健康コラム「更年期障害」について
>健康コラム「関節痛」について
>健康コラム「ビタミン」について
>健康コラム「免疫力の低下」について
>健康コラム「高血圧」について
>健康コラム「冷え」について
>健康コラム「動脈硬化」について
>健康コラム「肌のトラブル」について
>健康コラム「胃腸病」について
>健康コラム「熱中症」について
>健康コラム「便秘」について
 
 

個人情報の取り扱いについて